しのパパ日記~イクメンへの道~

2011.1月待望の“娘ちゃん” 誕生しました 『しのパパ』は立派なパパへと成長中です 我が子の成長と共に日々書き残していこうと思います
てぃーだブログ › しのパパ日記~イクメンへの道~

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

アンパンマン(改)

先日購入した
アンパンマンのソーラーメリー

どうも動きが悪くて
メーカーさんに問い合わせると
不良品ってことで交換して
もらえるコトになりました

新しく届いたアンパンマン(改)
今度はいい感じです
頭の上から聞こえて来る
アンパンマンマーチに


まだ動いてるモノより
音がするモノに注意が
行くみたいですね  


Posted by しのはん at 2011年02月12日 20:42
Comments(4)

あの人…とは?


と言うわけで
那覇空港に
『あの人』をお出迎え



嫁母(ばぁば)しの母(ばぁば)
に続いて今回
『あの人』しの父(じぃじ)が
たくさんお土産持って
娘ちゃんに逢いに
はるばる福岡からやって来ました


検診後に娘ちゃんとご対面


時間は短かったけど
じぃじにいっぱい抱っこしてもらえて
良かったね

  続きを読む


Posted by しのはん at 2011年02月08日 22:03
Comments(4)

晴天…でした


朝からものすごく
いい天気でしたね


しの嫁は早速オムツを洗濯し


しのパパは山に芝刈り…イヤイヤ
ベランダの野菜のお手入れに



そして娘ちゃん
新しいオムツでご機嫌に…


今日は午後から
一カ月検診に行って来ます
どんだけ体重増えたかな


そして福岡から『あの人』が…
  


Posted by しのはん at 2011年02月08日 12:55
Comments(4)

お雛様


来月3日は
娘ちゃんにとって
初めてのお雛様

そこで今日は
トイザらスに雛人形飾り
買いに行ってきました
七段飾りや八段飾り
見た目立派で豪華なんですが
置き場に困るのと
出し入れが難儀なんで…

このサイズに抑えました


それと他に

アンパンマンのメリーも購入
このアンパンマンはナント
ソーラーバッテリー式のエコな奴なんです

太陽の力で枕元をクルクル回って
娘ちゃんを楽しませて
くれるコトでしょう  


Posted by しのはん at 2011年02月06日 21:06
Comments(6)

一カ月


娘ちゃん誕生から
一カ月たちました

生まれてすぐは

こんなちっちゃかったけれど
徐々に成長して


おっぱいもたくさん飲んで


ほっぺもふっくら
して来ました

生まれる前の一カ月って
あっという間に感じてたんですけど
こんなにたっぷり一カ月を
過ごした感じって
いつ以来だろう
って位に長く感じた一カ月でした


これから更に成長
するであろう娘ちゃん
楽しみです  


Posted by しのはん at 2011年02月06日 15:39
Comments(2)

うるうるした話

ちょっと古いってか
昨日(三日)の話ですが…

お昼のTV『ごきげんよう』
ちょうどお昼休みで観てました

俳優の西村和彦氏のサイコロトーク
「うるうるした話」

長男と一緒に公園へ行った時の話
一緒にブランコに座って遊んでいると
ちょうど質問好きな時期で
「あれ何」との質問攻め

「あれは空だよ」
「そぉら

「あれは雲」
「くぅも

「柿だよ」
「かぁき

そんなやり取りに西村氏

「パパ幸せだよ」

ポロッと口から出てしまいました
すると

「僕も幸せだよ」

と長男の返事が
その言葉に西村氏
人目もはばからず
号泣したそうです

そう話しながら西村氏
また涙目になり…


観た方いらっしゃいますか


娘ちゃんが成長して
そんなふうなやり取りなんかあった日にゃ

しのパパ間違いなく
号泣でしょうな…


  


Posted by しのはん at 2011年02月04日 22:02
Comments(8)

お留守番


仕事から帰って

しの嫁が買い物に行く
と言うので
娘ちゃんと二人でお留守番でした


ママがいないからって
ぐずる(時期でもないか)こともなく
しのパパに抱かれて大あくび


そのうち


しの嫁が帰っても
起きないほど熟睡でした
  


Posted by しのはん at 2011年02月02日 21:50
Comments(8)

気を付けっ!!


ビシッ







っとupしようとしたら
恒例の…あの音が

直後です  
タグ :娘ちゃん


Posted by しのはん at 2011年02月01日 22:33
Comments(6)

忘れ物


遂にというか
いよいよというか
今日から親子三人での生活が
本格的に始まった訳でして…

今日はしのパパ
久しぶりに娘ちゃんを
お風呂に入れてあげることができました

風呂上がりの娘ちゃん
汗拭いて服着せて
おっぱい飲んで落ち着いたかな

そろそろ出るモノが
出るタイミングなんだけど…


しの嫁「あっ」「あれっ
「わぁぁ…」驚きと慌てた声


どしたの


「オムツ着けさせてなかった…

オムツ着けるの忘れて
先に服着せてしまったしの嫁

幸い大事になる前に気付いたので
被害は出ずにすみましたが
もし気付かずにいたら…

  


Posted by しのはん at 2011年01月31日 21:56
Comments(4)

ばぁば元気でね

慣れない育児の手助けをしに
来てくれてた嫁母(ばぁば)の
お見送りに那覇空港に来ました

今日の外は冷え込んでいたので
娘ちゃんも完全防寒


でもやっぱ寒いので
車の中からお見送り



娘;ばぁばいろいろありがとね
になったら逢いにいくよ
福岡で待っててね
  


Posted by しのはん at 2011年01月31日 13:00
Comments(8)

最近…

遅番続きのしのパパです

日課()のお風呂入れは
しの嫁任せになってます


昨日は起きて待ってて(お腹空いて起きたらしい)くれたけど
今夜はどうかな

娘ちゃん待っててねん  続きを読む


Posted by しのはん at 2011年01月29日 18:15
Comments(6)

家庭菜園


今の家に引っ越しして来てから
ベランダで家庭菜園やってます

最初に育てたトマト
実はほとんど鳥にやられて
しまったんですが

年を越して今年…
鳥が落とした実が土に帰り
を出しました

これに気付いたのは
娘ちゃん誕生の頃

娘ちゃん同様トマト
元気に成長しております

  


Posted by しのはん at 2011年01月27日 17:47
Comments(4)

晴れてはないけど…


次々に洗って干さないと

次が間に合いません

娘ちゃんは
布オムツ派(親の好みね…)で
紙オムツはまだ使ってません

そして
完全母乳育児中

まだ粉ミルクの味を知らない
娘ちゃんです


しのパパ、オムツの交換とお風呂は
だいぶ慣れましたが
オムツ洗らいは…ウ~ン
しの嫁と嫁母に任せっきりです

  


Posted by しのはん at 2011年01月26日 16:06
Comments(14)

ブツブツ出た


娘ちゃんの顔

数日前にはなかった
赤いブツブツが…



目の周り痛そう…

医者に診せようか…
でもインフルエンザ流行ってるから
それ貰ったらやだし…


しばらく様子見…

  


Posted by しのはん at 2011年01月26日 10:28
Comments(8)

ビフォー&アフター

ぐずってます

この後真っ赤になって
更にぐずります

さっきおっぱい飲んだだろ
まだ欲しいのかい
抱き上げてあやしていると…

ブビビッ

直後の表情です

おしめを替えて…



  続きを読む


Posted by しのはん at 2011年01月23日 12:52
Comments(6)

娘ちゃん

機嫌がいい時はこんなです


睡魔と戦って…白目


○睡魔(KO)娘ちゃん×



最近しきりに
表情作る練習しています
変顔の瞬間も撮りたいけれど
なかなかタイミングが難しい

引き続きチャレンジしてみます  


Posted by しのはん at 2011年01月21日 10:07
Comments(4)

お母さんの不思議


結婚以前からの
しの嫁の最大の弱点は
『睡眠不足』でした

妊娠中から
夜中三時間毎に授乳で起きて
しのパパの出勤前に起きてって
出来るのか不安だったようで

「そん時は一人で起きて
ご飯食べて出てってね
と笑顔でお願いされました


ところが出産後…

夜中に何度も起きているのに
寝不足で具合わるくなることもなく
朝もビッと目が覚めるようです

短時間でも熟睡してて
目が覚めても眠くないらしいです


お母さんになろうとしてる時
それに対応できるように
体質が変化するようなんですが

先輩ママさんの皆さんはいかがでしたか  


Posted by しのはん at 2011年01月20日 16:34
Comments(6)

へその緒


へその緒
今日おしめ替えてる時に

ポロっと取れました

これがへその緒
ハナクソみたい

へその緒って

お母さんとおへそで繋がってたアレ
出産時に切ったのを桐箱に入れて
退院時に渡して貰える
かと思っとりました

しかし退院時にもらった桐箱は空っぽ
…ナンでイレワスレカ

立ち会いだとパパが切る
って聞いてたけど
ウチ帝王切開だったからなぁ…
もしかしたら無いのかも

なんていらん心配でした

これを桐箱に入れて
大切に保管します  


Posted by しのはん at 2011年01月19日 20:55
Comments(6)

おし~めぇか~え~


娘ちゃんお召し替え…

…じゃなくて

おしめ替え


しのパパにも
出来るようになりました
キョウハ、ナカレタケド…


  


Posted by しのはん at 2011年01月19日 00:00
Comments(6)

一週間検診


しのパパも同伴で
行ってきました

同じ週に生まれた同級生が
いっっっっっぱい

大人しい子もいれば元気な声で泣いてる子
でっかい子もいればちっちゃな子もいて

いったいどの辺が少子化なのよ



検診の結果は
順調に成長中のようです
ちょっと少なめだった体重も
生まれた時より300g程ですが
増加してました
そしてもう一つ
娘ちゃんの血液型が…

しの嫁と同じAB型でした
(AB型の方ゴメンナサイ


  


Posted by しのはん at 2011年01月18日 21:00
Comments(4)