
ムーチー

今さらカイ…

でも、内地出身のしのはん夫婦
このような地域の風習に
全く知識がなく…
娘ちゃん退院の夜
お隣さんから『ムーチー』いただいて
その云われを教わりました
包んだ『月桃』の葉の香りがほんのりしてて
見た目と食感は
ちまき餅みたいな感じです
ムーチー持って来てくれたのは
お隣の天真爛漫姉弟
娘ちゃんの退院を
今か今かと待ちわびてたそうで
退院の報を聞きつけ
いてもたってもいれなくなって
訪ねて来てくれました
恐る恐るそれでも興味津々に
娘ちゃんを覗き込んだ姉弟
初めて見る生まれたての赤ちゃんは
想像してたのとちょっと違ったのか
ちょっと不思議そう…

ネエネ、ニイニ仲良くしてね
お隣の天真爛漫姉弟
娘ちゃんの退院を
今か今かと待ちわびてたそうで
退院の報を聞きつけ
いてもたってもいれなくなって
訪ねて来てくれました
恐る恐るそれでも興味津々に
娘ちゃんを覗き込んだ姉弟
初めて見る生まれたての赤ちゃんは
想像してたのとちょっと違ったのか
ちょっと不思議そう…

ネエネ、ニイニ仲良くしてね
Posted by
しのはん
at
2011年01月15日
08:19
Comments( 6 )
Comments( 6 )
この記事へのコメント
しのはんさん、こんにちは。
良いですね~!お隣さんが、優しいと子育て楽になりますよ。可愛い、ネーネーとニーニーがいて、微笑ましいです♪
良いですね~!お隣さんが、優しいと子育て楽になりますよ。可愛い、ネーネーとニーニーがいて、微笑ましいです♪
Posted by sirayurisou at 2011年01月15日 14:26
sirayurisouさん
こんにちは
ホント、そうですね
お隣さんが優しいことは
近くに親類がいない我が家にとって
とってもありがたいことですね
こんにちは
ホント、そうですね
お隣さんが優しいことは
近くに親類がいない我が家にとって
とってもありがたいことですね
Posted by しのはん at 2011年01月15日 15:32
こんばんは。
無病息災を願う、いい風習です!
来年は、初ムーチーでもっと、ドッサリ届くかも…(笑)
ご近所付き合いしながら、沖縄生活をパワーアップしてって下さい!
無病息災を願う、いい風習です!
来年は、初ムーチーでもっと、ドッサリ届くかも…(笑)
ご近所付き合いしながら、沖縄生活をパワーアップしてって下さい!
Posted by ☆りある☆ at 2011年01月15日 20:59
☆りある☆さん
こんばんは
そうですね
なかなかいい風習ですね
ところでインフル具合は
その後いかがでしょうか
こんばんは

そうですね
なかなかいい風習ですね
ところでインフル具合は
その後いかがでしょうか

Posted by しのはん at 2011年01月15日 21:29
娘ちゃん、なかなか美形ですね。
沖縄では隣近所さんと仲良くなると、ホント生活しやすくなりますよ。
楽しんで下さいね。
沖縄では隣近所さんと仲良くなると、ホント生活しやすくなりますよ。
楽しんで下さいね。
Posted by hysa's papa
at 2011年01月16日 01:44

hysa's papaさん
こんにちは
美形
そうですか
ということはやっぱりパパ似かな
こんにちは
美形


ということはやっぱりパパ似かな


Posted by しのはん at 2011年01月16日 08:38