しのパパ日記~イクメンへの道~

2011.1月待望の“娘ちゃん” 誕生しました 『しのパパ』は立派なパパへと成長中です 我が子の成長と共に日々書き残していこうと思います
てぃーだブログ › しのパパ日記~イクメンへの道~ › 沐浴 ~自宅編~

沐浴 ~自宅編~


自宅のベビーバスで
初めてのお風呂

沐浴 ~自宅編~
この姿勢でまた腰が…

病院での実習では
ご機嫌だった娘ちゃん

今日は…
沐浴 ~自宅編~
沐浴 ~自宅編~






ゴメンネ…最後、振っちゃって



Posted by しのはん at 2011年01月13日   21:12
Comments( 14 )
この記事へのコメント
この姿勢は、結構、腰に来るよね(^^;;
腰をまっすぐするとき、
くれぐれも、ご注意をば(^^;;
Posted by す〜み〜☆ at 2011年01月13日 22:44
す~み~☆さん
こんばんは

腰、曲げる時より
まっすぐするときですか
注意すべきは…
Posted by しのはん at 2011年01月13日 22:49
台か何かの上にベビーバスおいてやらないと、腰が持たないかも('_')

我が子を振ったんだ、オイオイ(。・_・。)ノ
Posted by みのスー at 2011年01月13日 22:56
みのスーさん
こんばんは
お風呂のフタの上に
ベビーバスおいて
やってみたんだけどね…

振ったってか
ハーフスイングね…f^_^;
Posted by しのはん at 2011年01月13日 23:01
しのはんさんこんばんは(゚▽゚)/
うきわタイプのベビーバス☆おすすめですよ!!

キッチンのシンクに入るから少し腰が楽かもです

ご参考までに☆
Posted by 小ブタ at 2011年01月14日 02:18
小ブタさん
こんばんは

うきわタイプのヤツですか?

今度西○屋やベビ○ラス辺り
見に行って探してみます

情報ありがとうございました
φ(.. )メモメモ…
Posted by しのはん at 2011年01月14日 07:40
しのはんさん、こんにちは◎

『分かる分かる~!』
『あはぁ~ん、可愛いすぎる~!』
『懐かしい~!』

さまざまな気持ちで、とても幸せになりました◎

ありがとうございます!
Posted by MISA at 2011年01月14日 09:29
MISAさん
こんにちは
コメントありがとうございます

親バカの戯言ばかりの日記ですが…

見ていただいて
こちらこそ
ありがとうございます
Posted by しのはん at 2011年01月14日 10:32
初めまして〜
足跡から来ました

あ〜この時期懐かしいo(^-^)o

私も息子の新生児の時期は台所の流し台派。

その時は買わないで
衣装ケースの小さいバージョン使ってました
でも台所もなかなか腰に来ますけどね(^_^;)
ちょっと大きくなったら風呂場に移動
西松屋で売ってる
スポンジの寝かせて洗うやつ使いましたよ

今の時期は色々気使って大変かと思いますが頑張ってください!
応援してまぁす
Posted by やーねー at 2011年01月14日 15:36
やーねーさん
初めまして
台所の流し台派の方
意外と多いんですね

「スポンジの寝かせて洗うやつ」
探してみます

応援ありがとうございます
Posted by しのはん at 2011年01月14日 16:49
初めまして
足跡からお邪魔いたしましたよ
ご訪問ありがとうございます
赤ちゃん~かわい~い

こんなに ちっちゃな頃の赤ちゃんを見るのは、何十年ぶり?

超かわい~い
癒やされますね

お耳もしっかり押さえて パパさん頑張っていますね

我が子を愛する気持ち…後ろ姿から伝わってきますよ


確かにこの姿勢では、腰に負担がかかったしまいますね


私はその事が理由で
家を新築する時に

お風呂場の 洗面台と隣の作り付けの洗濯桶(ちゃんとした名前が思い出せません)の高さを同じにしてその上にベビーバスを置いて浴びせましたよ


現実では、高さの問題はある程度は仕方ないのかしら?

ただ、お風呂場を温めてからお風呂に入れてあげる、着替えの準備を先にしておく…すでになさっていますね(笑)


かわいい成長を楽しみに 又♪遊びに来ますね
Posted by ルミ at 2011年01月19日 12:24
ルミさん
こんにちは初めまして
ご訪問ありがとうございます

ベビーバスは床に置いて
しゃがみこんでから
入れるようにしてみました
腰には楽になったみたいです

今後もよろしくお願いします
またのお越しお待ちしてますね
Posted by しのはん at 2011年01月19日 18:42
私もシンク派でした(^-^)
帝王切開の傷が痛んでたので、シンクは意外と楽でした♪♪
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年01月20日 18:38
ククルぐワさんもシンク派ですか
ホント多いですね
しの嫁は傷の痛みは
ほとんど無いようで
私同様にしゃがんで入れてます
Posted by しのはん at 2011年01月20日 21:17
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。